【Google Home班】
今日はスプレッドシートに記録されたデータをグラフとして表示させようと取り組みました。まず、ブログに掲載されていた例(体温)を実際に作成することで理解を深めました。そのプログラムを応用して身長のグラフの表示にとりかかりました。もう少しで完成しそうですが、横軸の表示に苦戦しています...。 次回は、続きを!
【LINE班】
まず前回記述したプログラムの整理と改善を行い、その後はお薬の一覧を表示するためのカルーセルの作成に引き続き取り掛かった。
本日はスクレイピングという技術を用いて、薬品名を自動検索し必要な情報をとってくる方法を理解した。(参考:「くすりのしおりスクレイピング」)
Webページから必要な情報をとってくるために、まずページの解析を行った。GoogleやFirefoxには開発者ツールというものがあるので、これを用いてページ内にどのような要素があるのかやネットワークの通信の動きを見ていった。
次にプログラムで、実際に情報を受け取ってみた。UrlFetchApp.fetch
とgetContentText('UTF-8')
を用いてHTMLを取得し、その後正規表現をうまく活用することで欲しい情報が手に入った。
次回までに、実際にカルーセルにて画像の表示やURLの記述ができるようプログラムしていきたいと思う。